【私も格調のあるおいしいチョコレートをたまには食べたい!!】今日も匍匐前進
こんにちは! 「今日も匍匐前進」管理人&食品化学技術者のスガタです。
突然ですが、、、私、チョコレートは理屈抜きで大好きです!!
まあ、普段ありつけるのは板チョコとか最近では100円のコンビニチョコですが、、、(;'∀')。
車を運転して長距離通勤をしているので、コンビニの100円チョコを食べて元気を出しています。。。
仕事中も、頭がボーとしたときにはコーヒーを飲む次に廉価なチョコレートを食べる機会が多いですが、、、('◇')ゞ
私のカミサンは、家のどこかにお高いチョコレートを隠し持っていて食べているようです。。。
ここんとこ10年位は、私には絶対に分けてくれません…(笑)。
その理由は、、、
カミサンは意地悪をしているワケではなくて、
カミサンは一週間位かけて、少しずつ食べて楽しんでいます。
で、私はいっぺんにひと箱全部食べたりしちゃうからです、、、。(;^ω^)スミマセン…
一瞬で無くなるので、分けてくれなくなりました(苦笑)。
たまに、テーブルにしまい忘れて置いてありますが、後が怖いので絶対に食べたりはできませぬ・・・。(-_-;)
私も、格調のあるおいしいチョコレートをたまには食べたい!!
その一心で、【通販で取り寄せる美味しいチョコレート特集】を口コミ情報も交えて書いてみました(笑)。
魅力的な女性の皆様、バレンタインチョコの魔法の力でパワーアップですが、魔法の掛け方にくれぐれも誤爆注意ですぞ…。(笑)
もちろん!! 自分へのご褒美に!! 高級チョコと綺麗で可愛いパケ買いも(^^)。
チョコレート選びで、少しでも皆様のお役に立てればよいのですが…。
で、ご紹介の前にチョコレートに関わるバレンタインや古代ローマ神話のお話を少しだけします。
まあ、よく知られた話だとは思いますが、、、。
こちらの記事が、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
チョコレートに関わるバレンタインや古代ローマ神話のお話
バレンタインの発祥と2月14日
ショコラ (Chocolat)は、フランス語読みでチョコレートやココア(^^)。
チョコレート職人さんをショコラティエ(Chocolatier)。
フランスでは国家資格がありますよね。
バレンタインデーの発祥は、1868年イギリスのチョコレート会社キャドバリー社さんが美しい絵のついた贈答用のチョコレートボックスを発売したことから、バレンタインデーの贈り物に使われ始めたそうな(^^)。
この習慣は、けっこう昔に生まれたのですね!!フムフム

聖バレンタインデーは、古代ローマ時代から2月14日に祝われ、世界各地で「カップルの愛の誓いの日」とされていたそうです。
2月14日は、女神ユーノーの祝日でした。
女神ユーノーとは?
女神ユーノーは、ローマ神話での全ての神々の女王で、家庭と結婚の神です。
古代ローマ人は、紀元前6世紀頃から古代ギリシアの影響で、ローマ古来の神々をギリシア神話の神々と同一視するようになったそうな。
つまり、古代ローマ人はローマの神々をギリシャ神話の神々から古代ローマの神々に当てはめて取り入れていったそうです。

女神ユーノー(Juno)は、ローマ神話で女性の結婚生活を守護する女神です。
ギリシャ神話ではオリュンポス十二神の「神々の女王」ヘーラーが、ユーノーに相当するそうです。
ユーノー(Juno)は、ラテン語読みで、英語ではジューノウ (Juno)。
ユーノーはローマ神話のサートゥルヌス (Sāturnus) の娘。
サートゥルヌスは、ローマ神話に登場する農耕神ですが、英語読みではサターンになります、、、オオッ!!
でも、英語の悪魔のサターン(Satan)ではなくて、サートゥルヌスは土星の名称になったサターン(Saturn)です…(;^ω^)。
アルファベットの綴りが違いますね(^^)。
サートゥルヌスは、ギリシア神話の大地および農耕の神、クロノスに相当するそうな。
6月(June)はユーノの名前から
古代ローマのユーノーの祭は、3月1日のマートローナーリアと7月7日のノーナイ・カプロティーナイでしたが、現在は6月の女神とされて、6月(June)の語源になったそうです。
なので、「6月の花嫁」(ジューン・ブライド)は、6月に結婚すると花嫁にユーノーのご加護が期待できるということから生まれた風習です。
なるほど…。
こういうお話は、女性のほうが良くご存知だと思いますが…。(;^ω^)
ちなみに、女神ユーノーの旦那さんは、ローマ神話の主神・ユーピテル(Jūpiter, Juppiter)です。
ユーピテルはラテン語読みで、英語読みではジュピター。
主神・ユーピテルは、ギリシャ神話での主神・ゼウスに相当します。

また主神・ユーピテルは、気象現象を司る神でもありますが、ローマの守護神としても崇められました。
ユーノーはユーピテルとの間に、火の神ウゥルカーヌスと青春の女神ユウェンタースを産んでいます。
さらに、花の女神フローラからもらった魔法の花に触れて妊娠したそうな。。。で、戦いの神マールス産んでいます。
ギリシャ神話やローマ神話を調べて読むと、楽しいので前置きが長くなってしまいましたが、、、。
次に本題の通販で取り寄せる楽しくて男受けする確率の高いバレンタインチョコ、美味しい自分のご褒美チョコレートのお店のご紹介をします。
私も格調高い自分へのご褒美チョコレート小遣い貯めて買うことにします!!
女性も男も楽しみたいチョコレート
チョコレートをお取り扱いのお店は沢山ありますが、、、
女性も男性も楽しみたいチョコレートのお店、女性の方はよくご存じだと思いますが、男から見ても(私の独断と偏見で)魅力的なお店を次のようなテーマで8店に絞ってご紹介します。

テーマは、
◎毎日のストレスをまったりと癒すのにピッタリなショコラ
◎高級感溢れるラグジュアリーな気分で楽しめるチョコレート
◎パリのお洒落なボンボンショコラ・バレンタインで彼氏に一旦プレゼント。
💡これは彼氏と一緒に食べるパターンが良いかも!?
◎楽しさいっぱい! お菓子の国ベルギーの老舗のチョコレート
◎ご家庭の空気のような存在の旦那様へのバレンタインチョコは!?
◎男心を鷲掴みにするバレンタインデー本命、勝負チョコは!?
◎京都宇治の老舗茶屋さんの超濃厚抹茶味の生チョコレートと出雲の1Kg、10万円の抹茶を使ったショコラ
です。
◎毎日のストレスをまったりと癒すのにピッタリなショコラ
【神楽坂のフレンチレストラン「ル コキヤージュ」さんの鉄板ギフト!テリーヌ ドゥ ショコラ】
私、スガタ個人が選んだ理由は、毎日のストレスをまったりと癒すのに正にピッタリなショコラだと思います(^^)。
ただ、男の私としては、、、自分で買うことはないと思いますが、、、疲れていて甘いものが無性に食べたいとき、手元にあれば喜んで食べてしまうでしょう。。。(笑)
ですから、普段お疲れぎみの彼へのバレンタインの贈り物に適していると思います。
もちろん、ご一緒に分け合って仲良く食べられるのであれば最適かと(^^)。
○世界のトップパティシエ達に愛されるヴァローナ社のクーベルチュールチョコレート3種を厳選100%使用しているショコラ。
○黄金ブレンド比率による溢れ出す芳醇なカカオのアロマと雑味のない完璧な口溶けを実現したショコラ。
○コーヒーはもちろん、スコッチ、ブランデーとの相性が良く、一番のオススメはりんごの蒸留酒カルバドスとのマリアージュで、大人の贅沢を愉しめる逸品です!
こちらの人気商品ランキングは、、、。
◎テリーヌ ドゥ ショコラ 4,000円(税込)
フレンチカフェレストラン“ル コキヤージュ”でオーダー率50%超の人気スイーツ“テリーヌ ドゥ ショコラ”
芸能人、モデルさんもご愛用とかの人気商品!!
◎ベイクド ショコラ バナーヌ 4,500円(税込)
・カカオとバナナの魅惑のマリアージュ。
・完熟のアロマと魅惑の触感大人のチョコバナナ
・楽天市場冬のスィーツグランプリ2015・男のスィーツ部門、部門賞受賞
・ジャパンフードセレクション金賞受賞(2017年2月)
◎人気No1.テリーヌ ドゥ ショコラのお試し4個セット(80g*4個) 2,800円(税込)
◎人気No1.テリーヌ ドゥ ショコラのお試し8個セット(80g*8個) 5,600円(税込)もあります。
☆誕生日祝い,出産祝い,ご結婚内祝い、自分のご褒美に!!
☆お昼12時までの注文で明日お届け。
☆新規会員登録で7大特典あり。
↓詳細はコチラ↓
神楽坂 ル コキヤージュ 絶対スベらない鉄板ギフト!テリーヌ ドゥ ショコラ
◎楽しさいっぱい! お菓子の国ベルギーの老舗のチョコレート
【創業90年を超える老舗のチョコレート・ギフト専門店ゴディバ(GODIVA)さんのチョコレート】
「ゴディバ」さんは、1926年にお菓子の国、ベルギー・ブリュッセルで始まったそうです。
「ゴディバ」さんは、有名なのでいちいち説明はしませんが、、、(笑)。
◎ゴディバの定番チョコレートは、「ゴールドコレクション」や贅沢な味わいが楽しめる「トリュフアソートメント」。
ゴールドのエレガントなパッケージ・ゴールド コレクション
ゴールド デイスカバリーコレクション
風味が口に広がるキューブ形トリュフを華やかなゴールドのギフトボックスにアソート
移りゆく歴史の中で歴代のシェフがひと粒ひと粒に思いをこめたレジェンデールトリュフ
◎宝石箱のような逸品、グランプラス
ゴディバ発祥の地ブリュッセルにある美しい広場、グランプラスの名称の宝石箱のような逸品。
◎お手ごろ価格でちょっとした贈り物に合う、見た目も、味も素晴らしい「ラッピングチョコレート」。
私、個人的にはこちらの「ラッピングチョコレート」は気張らずに軽い気持ちで贈るバレンタインチョコとしていいと思います(^^)。
◎ワンダフル シティー ドリームコレクション6粒入
ゴディバが誇る5人のシェフ ショコラティエさんが、ブリュッセル、ロンドン、東京、ニューヨーク、上海のそれぞれの都市からインスピレーションを受け創り出したチョコ。
それから、、、
・見た目も可愛らしくて楽しいクリスマスにおすすめの期間限定クリスマス コレクションも!!
これはお子様はもちろんのこと、大人も童心に帰れますよ!!
☆クリスマスコレクションのご紹介記事です☆彡
【通販で取り寄せるクリスマスプレゼントのチョコレート決定版!!】今日も匍匐前進
☆頑張った自分へのご褒美として、または本命やお世話になった方へのバレンタインチョコ、誕生日や記念日のギフトとして可愛らしさが最高!!
※王道のバレンタインチョコレートは、毎年1月上旬から発売開始されます。
↓Amazonと楽天市場でのゴディバさんのチョコレート↓
◎ご家庭の空気のような存在の旦那様へのバレンタインチョコは!?
【チョコレート専門店「サロンドロワイヤル」さん】
1935年に創業された日本におけるチョコレート会社の老舗「サロンドロワイヤル」さん。
「サロンドロワイヤル」さんの商品は常時50種類程展開しているとか!!
リーズナブルな価格のチョコレートコレクションの種類が豊富です!!
ご夫婦の様々な力関係と歴史の中で、落ち着いたバランスで空気のような存在の旦那様へのバレンタインチョコとしてオススメです(^^)。
◎ピーカンナッツチョコレート
キャンディコーティングしたピーカンナッツをホワイトチョコレートで包み、キャラメルパウダーをまぶして仕上げた逸品!!
◎ミルキーなチョコと甘酸っぱい苺のコントラストが絶品ストロベリーチョコレート(130g/袋) 750円(税込)
◎第25回全国菓子大博覧会技術優秀賞受賞★マカデミアンナッツチョコレート(140g/袋) 750円(税込)
◎第25回全国菓子大博覧会会長賞受賞オーロラアーモンドチョコレート(150g/袋) 800円(税込)
アーモンドホワイトチョコ、これは美味しそうです!!
◎香ばしくローストした大粒のアーモンドを黒胡麻で丹念に練りこんだチョコレートで包んだ黒胡麻アーモンドチョコレート(150g/袋) 750円(税込)
一見、うずらの卵のように見えますが、香ばしさがお好きな方へオススメです!!
この他にも、、、。
・抹茶ボールチョコレート(170g/袋) 750円(税込)
・ほろ甘い味わいがクセになるコーヒーチョコレート(170g/袋) 750円(税込)
・紅茶チョコレート(170g/袋) 750円(税込)
・アーモンドとミルクチョコのベストマッチ★ココアコートアーモンドチョコレート(150g/袋) 750円(税込)
・3つの味が織りなす絶妙なハーモニー♪ホワイトココアアーモンドチョコレート(150g/袋) 750円(税込)
・ほんのり苦い大人の逸品ダークチョコレート(210g/袋) 750円(税込)
・塩とチョコレートで一度食べれば癖になる塩アーモンドチョコレート(150g/袋) 750円(税込)
・抹茶ストロベリーチョコレート (130g/袋) 750円(税込)
・ヘーゼルナッツチョコレート (15g×8袋/箱) 850円(税込)
私、スガタ個人の意見としては、本命、勝負チョコというよりは、落ち着いたご家庭の空気のような存在の旦那様へのバレンタインにピッタリだと思いますが、いかがでしょうか?
ご夫婦で仲良くご一緒に(^^)。
↓詳細はコチラ↓
◎誤爆注意!! 男心を鷲掴みにするバレンタインデー本命、勝負チョコは!?
【お取り寄せスイーツ「壷プリンの神戸フランツ」さんのチョコレート】
「神戸フランツ」さんは、チョコレートケーキやチーズケーキなど伝統的なスイーツに、神戸ならではの「はいから・お洒落さ」と「海・旅・美味しさ」を添えて日々商品開発しているお店。
クリスマスに強いお店ということで、赤。華やかなスイーツの神戸フランツさん。
もちろん、バレンタインにも強力な味方アイテムが!!
美味しさだけではなくギフト仕様のパッケージも魅力のヒトツ!
高級感漂うお洒落な神戸のイメージと真紅色に碇(錨)マークが施された特製BOXはインスタ映えもバッチリ!
おすすめ商品は?
◎Berlinetta チョコファクトリー ベルリネッタ
スパナやGレンチ、ラチェット、ペンチ、車のキー、タイヤ、レーシングカーを模った男心をくすぐるチョコレート!!
人気の「裏技チョコ」!!
神戸フランツさんが商標登録されている「工具チョコ®」と「カーマニア®」!!
これは、なかなかの遊び心があって男心を鷲掴みにしますよ!!キット
裁縫道具は持っていないけど、ドライバーやペンチ、スパナ等の工具はしっかりと持っている。
大体の男達は子供のころからメカが大好き!!
男は、この手の物を見ると血が騒ぐように、DNAにしっかりとプリントされている動物です!!(笑)。
私もこれ欲しい!!(笑)。
◎神戸・港町の午後←魔法の壺に入った3層仕立ての魔法の食感・壷プリンとのセット。
このプリンの魔法の壺は効き目ありそうですね(^^)。
女の人には、やはり男に対して魔法の力があると私は思います。
ただ…魔法の掛け方が上手な方も居れば、そうでない方も…。
いずれにしても、魔法の壺でパワーアップということでね!! ナルホド('◇')ゞ
ちなみに、、、神戸フランツさん魔法の壺は、
私のドールさん達のオモチャになっています(笑)。
◎神戸苺トリュフタワー←これは是非とも食べてみたいです!!
この他にも、、、バレンタインの本命、勝負、義理、シェアにピッタリのチョコレートが揃っています!!
「神戸フランツ」さん、錨マークとか工具のチョコとか、、、男心もよくお分かりのようです!!
公式ページには、「男子目線から見た嬉しい本命チョコの渡し方5選」とかも掲載されていますよ(笑)。
男子の心は、女子ではなかなか想像できないこともあるでしょう。
ぜひこれらを参考に、彼のハートをわしづかみにしてみてください!
「神戸フランツ」さんのバレンタイン公式ページFrantz Voiceのバレンタインのおすすめコンテンツから引用
だそうです。おっしゃる通りで納得しました(^^)。
私、スガタ個人の意見としては、バレンタインデー本命、勝負チョコにはイチオシです!!
↓詳細はコチラ↓
◎京都宇治の老舗茶屋さんの超濃厚抹茶味の生チョコレート
【「伊藤久右衛門」さんの宇治抹茶生チョコレート】
創業天保3年(1832年)、京都宇治の老舗茶屋「伊藤久右衛門」さん。
天保3年とは、徳川幕府の第11代将軍徳川家斉の時代の創業だそうです。
「伊藤久右衛門」さんには、挽きたて宇治抹茶を贅沢に使用した超濃厚抹茶味の生チョコレートがあります!!
フランスでも「抹茶カフェ」などで日本の抹茶を使ったスィーツ、飲み物が人気上昇中(^^)。
人気No.1ギフトは宇治抹茶生チョコレートだそうです!!
◎宇治抹茶生チョコレート 16粒入 1,080円(税込)
◎宇治抹茶生チョコレート 5粒入 432円(税込)
季節限定の抹茶スイーツとして、
◎宇治抹茶ガトーショコラ 宇治のこみち 単品 価格226円(税込)
◎宇治抹茶ガトーショコラ 宇治のこみち 5個入 1,080円(税込)
◎宇治抹茶ガトーショコラ 宇治のこみち 10個入 2,160円(税込)
◎冬の宇治抹茶チョコレート「まっちゃ綴り」3枚入 義理 友チョコ包装済み 475円(税込)
◎抹茶キットカット12枚入 § kitkat kitkat抹茶 864円(税込)
◎ほうじ茶キットカット12枚入 § kitkat kitkatほうじ茶 864円(税込)もあります。
◎宇治抹茶いちごチョコレートトリュフ お茶苺さん ストロベリーチョコ 苺 トリュフ とりゅふ イチゴ おちゃめ 972円(税込)
まとめ買いでは、
◎宇治抹茶生チョコレート5粒入×5個セット【まとめ買い】 § 抹茶スイーツ 1,910円(税込)
◎宇治抹茶生チョコレート5粒入×10個セット【まとめ買い】 § 抹茶スイーツ 3,720円(税込)
◎宇治抹茶生チョコレート16粒入×5個セット【まとめ買い】 § 抹茶スイーツ 5,300円(税込)
◎宇治抹茶生チョコレート5粒入×20個セット【送料無料】【まとめ買い】 § 抹茶スイーツ 7,240円(税込)
◎宇治抹茶生チョコレート16粒入×10個セット【送料無料】【まとめ買い】 § 抹茶スイーツ 9,990円(税込)
等々。。。
この他にも、挽きたて宇治抹茶を贅沢に使った数々の抹茶スイーツや和菓子、抹茶そば・お酒などをお取り扱いです。
京都から格調高く、宇治川の川霧と熱錬の手技に育まれた銘茶・宇治茶を使ったスイーツ。
心伝える贈り物としてスイーツ好きな大切な方への贈り物にピッタリ!!
私、スガタ個人の意見としては、バレンタインでの宇治抹茶チョコレート「まっちゃ綴り」3枚入義理 友チョコなんかも揃えられていて由緒ある老舗茶屋「伊藤久右衛門」さんは、なかなかのお茶目なところがあって好感が持てます!!
↓詳細はコチラ↓
◎出雲の1Kg、10万円の抹茶を使ったショコラテリーヌ
【出雲抹茶専門店「桃翠園」さんのショコラテリーヌ】
神話のふるさと出雲で出会った出雲抹茶-premium- とショコラテリーヌの縁結び。
とにかく濃厚なお抹茶を堪能したい方へ!!
創業明治四十年「桃翠園」さんのショコラテリーヌ270gは、1Kg、10万円の最高級抹茶(お点前)を8杯分も使っているそうです!!
さらに今だけ、追加して振りかけられる出雲抹茶-premium-お点前1杯分のパウダーも付いてきます!!
神話のふるさと出雲の縁結び。
格調高いですね!!
しかも、お子様も喜んで食べられる風味の抹茶ショコラテリーヌです(^^)。
◎出雲抹茶ショコラテリーヌ 270g 5,000円(税別)
◎出雲抹茶ショコラテリーヌ 135g 3,000円(税別)
12時までの注文で最短本日発送!!
贈り物としては、お誕生日、クリスマスやお歳暮、バレンタインの贈り物に、なのですが…。
さりげなく、無料のメッセージカードを付けて宅配便で送るのも良いかも(^^)。
私、スガタ個人の考えとしては、「ウチに、最高級抹茶のショコラテリーヌがあるのよ」とさりげなくお誘いしておもてなしするのに最適かと(^^)。
えっ!? 誰をおもてなしって…それは大切な方にです(^^)。
私はお歳暮で友人に送ったところ、大変好評で喜ばれました!!
私自身も取り寄せてみたところ、このショコラテリーヌは正に絶品の美味しさでした!
そこで私の記事で恐縮ですが、こちらの商品を広くご紹介しようと思いレビュー記事を書いてみました。
【通販で取り寄せるスイーツ・高級出雲抹茶のショコラテリーヌのレビュー】今日も匍匐前進
↓詳細はコチラ↓
☆まとめ☆彡
☆バレンタインチョコ・風吹桜の決断☆彡
ということで、彼女達の住むパラレルワールドでは、男達に可愛いチョコレートがなかなか手渡されないのが実情のようであった。。。(;'∀')
皆さんは、素敵な彼氏にちゃんと手渡ししてくださいね(^^)。